快晴。寒氣凜烈なり。NHKラヂオ第一ラヂオ深夜便話藝百選に田辺一邑が藥學の父長井町義を聞く。文化放送志の輔ラヂオ落語DEデートに初代森乃福郎がいらちの愛宕詣りを聞く。音源は昭和四十二年九月十六日NHK第五十一囘上方落語の會なり。TBCラヂオ魅知國寄席に六華亭遊花の夫婦酒を聞く。ラヂオNIKKEI第一寄席あぷり笑ひすぎなみ寄席に川柳つくしの奧樣は女を聞く。ABCラヂオ日曜落語なみはや亭に桂團朝の宗論を聞く。音源は平成二十四年一月二十六日ABCホール「第百十一囘上方落語をきく會四日目なり。NHK總合桂文珍の演藝圖鑑再放送にナイツの漫才と柳家さん喬の長短を聞く。NHK-FM名演奏ライブラリーにラドミル・エリシュカ指揮札幌交響樂團が演奏するドボルザーク作曲交響曲第六番第四樂章、ヤナーチェク作曲タラス・ブーリバ、ドボルザーク作曲交響詩水の精、スメタナ作曲の歌劇賣られた花嫁序曲、ドボルザーク作曲交響曲第八番を聽く。TOKYO FM山下達郎サンデー・ソングブックを聞く。來年は全國演奏會旅行を中止して新曲を制作せらる。また來月は宮治淳一を迎へて新春放談を再開せらるゝといふ。
ラヂオ關西内海英華のラヂ關寄席に笑福亭鶴二が算段の平兵衞を聞く。音源は十一月十八日神戶喜樂館なり。ラヂオ日本宮治淳一のラヂオ名盤アワーを聞く。
TBSらんまんラヂオ寄席に八代目雷門助六の長短(昭和五十一年)と蜘蛛駕籠(昭和五十四年)を聞く。
曇りて暗し。寒氣甚し。NHKラヂオ第一眞打競演に北口幹二彦の物眞似と金原亭馬生のしびんを聞きつゝ雜誌記事を飜譯す。
半陰半晴。北風吹きて寒し。BSプレミアムのクラシック倶樂部に亞米利加海兵隊樂團が演奏するルイ・アームストロングへのトリビュート、マイケル・ギルバートソン作曲ユーソニアン・ドゥエリング世界初演、スーザ作曲の行進曲星條旗よ永遠なれなどを聽く。本年五月十六日金澤市本多の森ホールにて催されし演奏會なり。カーラヂオのNHK-FMクラシックカフェ再放送にパーヴォ・ヤルヴィ指揮巴里管弦樂團が演奏するシベリウス作曲交響曲第二番を聽きつゝいつもの溫泉に徃き一浴す。午後飜譯餘事なし。
蚤起。曇りて寒し。車の窓硝子凍りたり。コメダに朝飯を喫す。カーラヂオのNHK-FMクラシックカフェ再放送に洋琴家ジュリアス・ドレークの伴奏にてテノール歌手イアン・ボストリッジがうたふシューベルトの歌曲幸福及び夜と夢、ハンス・ツェンダー指揮南西獨逸放送交響樂團が演奏するシューベルトの交響曲未完成を聽きつゝ中京大學豐田學舍に徃く。一二限は動詞の點過去形を練習し、三四限は現在完了形を學ぶ。授業を終へれば短き冬の日は忽暮れかゝりぬ。瀨港線の料理屋に立寄り蟹雜炊を食してかへる。NHK-FM浪曲十八番に本年年季明を迎へし富士綾那の甚五郞京都の卷、富士実子の花の若武者那須與一、港家小そめの命の振袖を聽く。曲師佐藤貴美江。BS朝日お笑ひ演藝館+に四千頭身の漫才、コージー冨田の物眞似、東京太ゆめ子の漫才、三遊亭金馬の落語、松鶴家千とせの漫談、完熟フレッシュの漫才を聞く。
曇りて寒し。雜誌記事飜譯。BSプレミアムのクラシック倶樂部に平成二十九年九月二十八日武藏野市民文化會館小ホールにて催されしアテア木管五重奏團演奏會を聽く。曲目はニールセン作曲木管五重奏曲、ボザ作曲夜の音樂のための小品集、タファネル作曲木管五重奏曲なり。NHK-FM邦樂のひとゝき現代邦樂篇に二十絃吉岡紘子ほかによる甘樫の丘にてと中村双葉が故郷の花を聽く。午後飜譯しつゝNHK-FMクラシックカフェを聽く。曲目はカラヤン指揮伯林愛樂管弦樂團が演奏するウェーバー作曲の歌劇魔彈の射手序曲、洋琴家ウィルヘルム・ケンプによるリスト作曲傳說、ネーメ・ヤルヴィ指揮蘇格蘭國立管弦樂團が演奏するリムスキー・コルサコフ作曲の歌劇雪娘組曲版、エルネスト・アンセルメ指揮瑞西ロマンド管弦樂團が演奏するストラヴィンスキー作曲の組曲兵士の物語、ルドルフ・ケンペ指揮ロイヤル愛樂管弦樂團によるフンパーディンク作曲の歌劇ヘンゼルとグレーテル組曲版なり。黃昏驟雨ありしが須臾にして歇む。シヾミ君の嘴の長く伸びたるを切る。
晴れてはまた曇る。春日井の動物病院に徃きシヾミ君の藥を請ふ。ことぶきの湯に立寄り一浴してカーラヂオのNHK-FM邦樂のひとゝき長唄篇に稀音家六紗代が松の壽と猿廻しを聽きつゝかへる。BSプレミアムのクラシック倶樂部に平成二十九年七月二十六日ハクジュホールにて催されしクラリネット奏者アレッサンドロ・カルボナーレの演奏會を聽く。洋琴黒田亜樹。曲目はウェーバー作曲クラリネット小協奏曲、ドビュッシー作曲クラリネットのための第一狂詩曲、バルトーク作曲羅馬尼亞民俗舞曲、ヴェルディ作曲歌劇リゴレットの旋律による演奏會用幻想曲、カルボナーレ編曲ガーシュウィン!!、コヴァーチ作曲ショレム・アレイヘムなり。ガーシュインは笛を吹きつゝ客席に降り下手側の通路より客席の半まで步み空席に腰を下ろして演奏を續けたり。西班牙語の雜誌記事を日本語に飜譯しつゝNHK-FMクラシックカフェを聽く。曲目はクラウス・テンシュテット指揮倫敦愛樂管弦樂團のベートーベン作曲序曲コリオラン、ミッコ・フランク指揮佛蘭西國立放送愛樂管弦樂團洋琴ジャン・マルク・ルイサダのベートーベン作曲ピアノ協奏曲第四番、洋琴マウリツィオ・ポリーニによるベートーベン作曲ピアノ・ソナタ第三十二番、オットマール・スウィトナー指揮伯林國立歌劇塲管弦樂團のベートーベン作曲交響曲第一番なり。BS日テレ笑點火曜なつかし版に内海桂子あした順子の漫才を聞く。初囘放送平成二十三年八月七日。
雨ふりて暗し。皮膚科に徃き藥を乞ふ。BSプレミアムのクラシック倶樂部にファゴット奏者ソフィー・ダルティガロングが演奏するメンデルスゾーン作曲無言歌、ベートーベン作曲チェロ・ソナタ第二番、ケックラン作曲ファゴット・ソナタ、サン・サーンス作曲ファゴット・ソナタを聽く。洋琴沢木良子。平成二十九年六月四日武藏野市民文化會館に於ける演奏會なり。NHK-FM邦樂のひとゝきに菊重精峰の地唄新靑柳、尺八奏者米村鈴笙の九州鈴慕と吾妻の曲を聽く。正午齒科醫A氏を訪ひ定期檢診を受く。左下奧齒缺けたるを以て來週改めて治療することゝなす。母上自製の干柿を食す。風味佳し。ニッポン放送高田文夫のラジオビバリー昼ズを聞く。高田氏淺草公會堂に於ける漫才大會の報告をなす。漫才協會王座決定戰初代王座はわが贔屓の母心が占めたり。柳亭市馬客演するを聞く。市馬曰く亭號のリュウテイは本來リュウを高く發音するものなるに柳亭痴樂はいゝ男の惹句流行せし頃より平板アクセント定着せしといふ。頃日注目する藝人は活動辯士坂本頼光なり。一番弟子市樂來年眞打に昇進して玉屋柳勢の名を繼ぐといふ。昨夜九時に錄畫し置きたるEテレのクラシック音樂館にヤニック・ネゼ・セガン指揮フィラデルフィア管弦樂團洋琴家ハオチェン・チャンが演奏するラフマニノフ作曲洋琴協奏曲第二番、ブラームス作曲六つの小品より第二曲間奏曲、ドボルザーク作曲交響曲第九番ホ短調新世界より、ラフマニノフ作曲ヴォカリーズ、シューマン作曲こどもの情景を聽く。讀賣新聞に林望の取材記事を讀む。日本は小國寡民を目指すべしと。余も同感なり。NHK-FMクラシックカフェにベルトラン・ド・ビリー指揮維納放送交響樂團ハープ奏者グザヴィエ・ド・メストレが演奏するヒナステラ作曲ハープ協奏曲作品二十五、ギタア奏者マヌエル・バルエコ長笛奏者エマニュエル・パユが演奏するピアソラ作曲タンゴの歷史、エマニュエル・クリヴィヌ指揮里昂國立管弦樂團によるヴィラ・ロボス作曲伯剌西爾風バッハ第二番、エンリケ・ガルシア・アセンシオ指揮英吉利室内管弦樂團が演奏するポンセ作曲南の協奏曲、ギタア奏者マヌエル・バルエコが演奏するポンセ作曲小さな星、バリオス作曲クエカとパラグアイ舞曲を聽く。今年のユーキャン新語流行語大賞はONE TEAMなり。審査員姜尚中金田一秀穂辛酸なめ子俵万智室井滋やくみつる大塚陽子。オリコンに聲優井上真樹夫の訃報あり。享年八十一。石川五ェ門の聲見事なりき。BS1にLAST DANCEバレリーナ吉田都引退までの鬪いの日々再放送を見る。
舊十一月五日。快晴。文化放送志の輔ラヂオ落語DEデートに三代目桂文朝の寄合酒と八代目春風亭柳枝の四段目を聞く。音源は文朝が昭和五十三年十二月池袋演藝塲、柳枝は昭和三十四年九月十七日ニッポン放送演藝倶樂部なり。TBCラヂオ魅知國寄席に桂歌若の濱野矩隨を聞く。ラヂオNIKKEI第一寄席あぷり笑ひすぎなみ寄席に柳亭明樂の粗忽長屋を聞く。ABCラヂオ日曜落語なみはや亭平川幸男追悼番組に第一次Wヤングの漫才民謠づくしを聞く。音源は昭和五十年十一月二十一日神戶國際會館なり。NHK-FM名演奏ライブラリーにジェシー・ノーマン追悼特輯を聽く。
TOKYO FM山下達郎サンデー・ソングブックに食事で棚からひとつかみを聞く。
Eテレ日本の話藝に当代柳家小さんが井戶の茶碗を聞く。ラヂオ關西内海英華のラヂ關寄席に桂治門の千早振るを聞く。本年十月二十一日神戶喜樂館に於ける口演なり。中京テレビ笑點に阿佐ヶ谷姉妹の漫才を聞く。ラヂオ日本宮治淳一のラヂオ名盤アワーにワーナー・ポップ・ロック・ナゲッツ第十一卷と第十二卷特輯を聞く。
TBSらんまんラヂオ寄席に柳家小せんの紋三郞稻荷、ニックスの漫才結婚式、桂南喬の短命を聞く。