って、なんだろ?と思って調べたら
あらまあホントによく似てます!
知らずに彩色されたのなら
ゆうさん芸術家でもあったのですね。

全然意識してなかったんですけど、結果的にそっくりになっちゃった。
しかも二度目なんです。二月に似たような色調にしたらターコさんが #14594 で「『エイドリア~~~ン!』・・・違った、モンドリアンの『コンポジション』みたいで好きでしゅ。」って言ってくれたのだ。

「この色がいいね」と君が言ったから九月一日はモンドリアン記念日。
そ、そんな事書いてましたか私ったら。
なんだか照れてもんどりうっちゃうあ~~~ん。

このBBSをチェックするのを数日怠ってレスが遅れたダメ管理人でございます。
というわけで、めでたく我が共和国に祝日ができました。モンドリアン記念日。

祝日、バンザイ!
モンドリアン記念日、バンザ~イ!

よーし、シャンパンで祝おう。

モンドリアン記念日、おめでとう!
・・・で、この記念日は三日遅れで祝う決まりなんでしゅか?

「いつ祝ってもいい祝日」っていうのはどうでしょう。

いーいですねーえ。
「いつプレゼントをくれてもいい僕の誕生日」っていうのも素敵だと思うんですけど。

なんて素敵な誕生日でしょう!わたしもたこ焼き村さんに生まれたかった…。

粗忽天皇がウィキペディアに、じゃなくて、オートペディア(Auto☆pedia)に掲載されました!

おめでとうございまーーす!
って、あれ?
ところで、おみうちの土鍋、いいっすね。
鍋が壊れたら、よろしくお願いします。

> おめでとうございまーーす!
ありがとさーん。
> って、あれ?
もしかして表示されない?最初はデータの読み込みに少し時間がかかるから、ちょっと待ってみて。
> ところで、おみうちの土鍋、いいっすね。
> 鍋が壊れたら、よろしくお願いします。
こちらこそ、どうかどうかひとつ、よろしく。

「登録別居」と「密告密告」。
S先生の奥様&たこ焼き村さんの四字熟語ダブルパンチをまともに食らって、日曜の朝から大笑い。

ゆうさんの「鼻水絵画」も、やられた感が満載ですが。(*^▽^*)
何しろここの四字熟語はレベル高いんで駄作を載せたくないと思いつつ駄作しか思いつかない悲しさ。
PCの前で笑うゆうさんを想像して、なんだかうれしい連休です。

駄作って、どれが?毎回大笑いでっせ。
全然関係ないけど、きのうネットで読んで吹き出した歌。
♪苦しくったって~
悲しくったって~
京都の中では
平家なの♪

わははー!ホントに吹き出したー!ヾ(≧▽≦)ノ
もう一度、今度は口ずさんでみて
やっぱ声出して笑ったぁー
≧(´▽`)≦
パソコン相手に肩をゆすって笑う私。
他人が見たら気持ち悪いんだろうなー

読むだけでもうおなかいっぱい。歌ったら窒息ししそう。
これね、嘉門達夫の歌らしいよ。さすがだよカモンは。

坊主がうなると 公家が弾むわ
だけど・・・涙が出ちゃう。壇ノ浦だもん
と続くという説がネット上のあちこちに見られますが、本当でしょうか。
どーして坊主がうなると公家が弾むんじゃい。
てゆーか、公家が弾むところを一度見てみたいでおじゃるよ。

公家が弾む!すばらしい!
たこ焼き村さんが「ネット上のあちこち」を調べたことに感動しました。

こんなのも見つけたよ。
♪だけどナンマイダが出ちゃう
浄土真宗だもん♪

わはははは♪
・・・どうしよう、間違いなく歌ってしまいそう。(人前で)
蹴鞠でそれなりに弾んでいる公家装束の方々を見たことはありますが、「弾む」は胸の前で手ぎゅっっとを組んで、きゅんきゅんぴょん♪のイメージですよね?それは見たことない。

まさにそのイメージです。
見たいなあ、弾む公家。
♪ク・ゲ・がハズーむわーッ♪
(語呂がすばらしすぎる)

たこ焼き村さんの「発送当選」にも吹き出してます。
弾む公家に出会う確率が低そうだから、この際たこ焼き村さんに弾んでもらいましょうよ。

コーヒー吹き出しそうになったよ>発送当選
たこ焼き村さん、絶対パソコンの前で弾んでると思う。まちがいない。

なんと、まろに弾めと言わっしゃるか。
胸の前で手をぎゅっと組むのでおじゃるな。
して、ぴょん。
ぴょん。
これで良いのか。思うたより簡単じゃのう。
ぴょん ぴょん きゅんきゅんぴょん♪
ぴょん ぴょん きゅんきゅんぴょん♪
ほほ。ほほほほほほほ。
これは良いぞ。これ、ゆう、ターコ、Sの奥、庭に出てまろといっしょに弾め。
それ、ぴょん それ、ぴょん それ、きゅんきゅんぴょん♪
それ、ぴょん それ、ぴょん それ、きゅんきゅんぴょん♪
あり・をり・はべり♪ いまそかり♪
ほほほ、楽しいのう。
いや、まろは疲れた。三人でもっと弾め。

も、悶絶!!
笑いすぎて腹痛いっすセンセイ!!!

たこ焼き村さんに笑いの神様が舞い降りた!
(「これ、…Sの奥」に爆笑)

「sの奥」・・・(≧▽≦)

ターコさんは今ごろ旅先なんだろうな。いいないいなー。旅先で弾んでるんだろうなー。

楽しすぎる~(笑)

おー、でんでんさんだー。

ほら、でんでん様もご一緒に~~♪

スレッドが長くなったから新スレにしますね。
「大筋同窓」。我らが世代が同窓会で感じるあのモヤモヤした気持ちを見事に表現していて感動したっす。

このBBS、今アクセスカウンタを見たらいつの間にか20万を越えててびっくり。これって凄くない?開設したのは2000年10月13日だから、もう8年になるんだ。しみじみ…。

ひとえに天皇のお人柄かと。
とりあえずおめでとうございます。
建国記念日は10月13日でしたか。
記念に20万ペソ札でも作って・・・・って、
ペソじゃなくって、
あれ、わが国の通貨の単位は何でしたっけ?

わあ、S先生の奥様、早速のご祝辞ありがとうございます。とんねるずじゃありませんが、みなさんのおかげです。
通貨!こいつは盲点だった。今のところ、ないっす。わが共和国には造幣局がないことに、たった今気づきました。単位何がいいかな?

きゅん きゅん ぴょん♪
ほほほ、楽しいのう。

単位はソコッツでいかがでしょ。
1Socot=約0.001円(単位表記;Sct.)
ただし、1000ソコッツ以上所有している国民は、他の国民にその28%以上を無条件にその場で還元(おごる)しなければならない。…とか、貧富の差は極力なくすルールがあったりして。

公家、弾みっぱなし。おごれる平家、おごりっぱなし。

おお、ともこさん。もう、それしかないって感じです。
と申しますのは、このBBS、2006年9月まで「Blind Bullet Socots」の頭文字をとってBBSと呼んでのでございます。「粗忽の弾丸、盲滅法数撃ちゃ当たる」。ともこさんはきっとこれを覚えていて下さったに違いない。
> 1Socot=約0.001円(単位表記;Sct.)
いいですねえ。Sct. が昔の Pta.(ペセタ)みたいでかっこいい。
>1000ソコッツ以上所有している国民は、他の国民にその28%以上を無条件にその場で還元(おごる)しなければならない。
素晴らしすぎます。 これを革命と呼ばずして何と呼ぼう。

今更ながら、祝超弐拾萬!!
うちは、7年で13万弱です。まさに人望の差でありませう。管理人が全然BBSにレスしないし、まあそんなもんかと…。
でも常連さんがいるつゅうのは羨ましいですね。
今後とも更なるご発展とご健勝を祈って、パンッパンッ!(神道風に。決して拳銃の音ではないので、お間違いなく)

どうもどうも。
BBSの存在意義が違うから比較はできないと思うよ。我がBBSは「どうでもいいこと」専門。おのちんのBBSはアカペラ情報交換専門。13万は凄いよ。あのトライトーンから直々に告知の書き込みがあるし。

おかげさまでいつもお世話になっております。
国民の憩いの場所です。

いこちゃん、こちらこそ。
何のおかまいも出来ませんが、憩いに憩って下さいませ。

越境祝賀をひとこと
20万アクセクす、おめでと~~~~~~!!!!!
宮城に人々がアクセクと20万も集ったとは、粗忽天皇がいかに粗忽国民に慕われているかの証と存知まする。
ここに慎んで、お祝い申し上げまする。
。゜。\(´ω`)/。゜。ハンカクサ~~~イ!!!!!・・・・ナマッチマッタ シカモイミモチガウ
。゜。\(´ω`)/。゜。ハンタ~~~イ、入港絶対反対!! ・・・・・・チガッタか
。゜。\(´ω`)/。゜。バンダ~~~イ!!!
オカミサ~~~ン、時間ですよ~~~~!!!

とーしさんがわざわざ意味なしから越境して下さった!嬉しいじゃ、あ~りませんか (by チャーリー浜)。ご祝辞、あ~りが~とさ~ん(by アホの坂田)。
>オカミサ~~~ン、時間ですよ~~~~!!!
古っ。森光子、88才。

遅ればせながら、おめでとうございます。
思えばスペインのスの字も関係ないのに長々と遊ばせていただいているKYですが、これからもどーかひとつヨロシク。

ところで・・・サンプルと違う色が出てくるのは私だけでしょうか?はて面妖な。

わーい、ターコさんだ。ありがとうございます。
色!やってしまった…。
いえ、この間ちょっと色を変えたんですけど、サンプルの「青」と「緑」をデータに追加し忘れていました。この書き込みは「青」を選んだけど、出るかな?

出ましたね。ほっ。緑はどうかな?

無事出ました。どうもお騒がせしました。今更ですが、何しろおっちょこちょいなもので。

遅すぎ! という感じですが、20万アクセスおめでとうございます。すごいですね、約70アクセス/日って。
ブログ全盛の昨今、RSSリーダー経由でアクセスする(してしまう)ケースが多くなったからか、昔ながらのBBSを「覗く」という感覚がイイです。
たま~にお邪魔させてもらっていますので、これからもよろしくお願いします。

「貧乏愛知」
何も起こらない事をお祈りします。

こう君、ありがとう。
アクセス数って全然チェックしてなかったんですよ。このあいだたまたまカウンタを見たら20万越えてて素直に驚いたのでした。
「覗く」ってのが嬉しいです。裏通りにある馴染みの定食屋みたいな感じで。「お、まだやってるな」ってね。これからも「裏通りの定食屋」でゆきたいと思います。こちらこそよろしく。

はーい、愛知在住のわたしが来ましたよー。
「日本一景気がいい県」とか言われてますけど、借金2兆円ですよ。1998年から十年かけて公務員10%減らしたし。その間わたしもチョイと公務員やってた時期があったんですが、ある日突然研究費30%カット、その後もいろいろカットされました。「30%OFFってバーゲンかよっ!クリアランスセールかよっ!」って、心の中でツッコみました。来年以降も緊縮財政、赤字一歩手前で辛うじて踏ん張ってるってところみたい。
「裕福○○」に当てはまる県はどこかな?

> 「裕福○○」に当てはまる県はどこかな?
○○には「永田町」しか入らないと思いまーす。

僕は「アラブ首長国連邦」だと思いまーす。

どっちも県じゃないと思いまーす。
しかし金融業者と建設業者しかいないドバイを見てると、もう行くとこまで行って滅びろって感じ。「何の産業もないドバイで金儲けなんて、ドバイ無理な相談でした」って言いたくてウズウズしてます。