おお、サムさん。高らかに宣言しましたね。
喫煙歴二十年ですか。わたしもほぼ同じです。数ヶ月単位で何度か禁煙しましたが、今はまた元の木阿弥。この書き込みも吸いながら書いてます。
四日目。つらいでしょうね。
楽にやめられる方法は思いつきませんが、こうやってネットで宣言するのはいいアイデアだと思いますよ。禁煙の意志を広く公に知らしめることで精神的に自分を追いつめる、いわば背水の陣です。
応援しておりますぞ!

わたくしも禁煙のつもりはあるのですが太るのが怖い。せっかく7キロ近く痩せたのに。

たしかに太るという副作用がありますね。それにしてもターさま、7キロ減とはすばらしいではありませんか。強い精神力の持主とお見受けしました。

東大の石浦先生の本で読んだんですけどぉ、ニコチンは脳内の何とか言う物質ととり代わってそれと結びついちゃうところが悪いんだそうで、その結びつき方は麻薬よりも強くて厄介なんですって。
その先生が言うには、麻薬よりも煙草を禁止する方がよっぽど重要だ!って。
煙草は麻薬よりも怖いんですって。
がんばってね!

いこちゃん、その先生の言うとおりだとわたしも思います。
とくに麻薬のなかでも大麻(マリファナ)ですね。大麻較べたら煙草の方がずっと依存性も高いし健康を害する危険性は高い、これはほぼ間違いのないところだと思います。
がんばれ、サムさん!

> 横断歩道でもつい左側を確認しちゃったりしませんか?
します、します!
左を見てから右を見て、もう一度左を見て(見ながら)渡ります。(^^ゞ

やっぱり!

わぁ~!みんなに宣言しちゃった・・・
禁煙宣言をしてから1週間。はっきり言ってつらいよ~
コンビニに行ってはタバコが目にとまり、車で走っては自販機が目にとまり・・・
喫煙中はどこででも買えて便利だな~と思っていた物も今となってはとっても邪魔に思うんです。まだまだ我慢、我慢の日々です。
みんなに宣言した手前頑張ります。

サムさん、さぞかしつらかろう思います。
よし、こうなったらわたしも禁煙しよう。ちょうどやめたいなあと思っていたのでした。サムさん、一緒に頑張りましょう。

おっ、粗忽国禁煙倶楽部の誕生ですな。
おめでとう!
創立記念日 2006年10月4日(水)

禁煙倶楽部、誕生してしまった。もう後へは引けない…。
創立記念日は祝日にしましょうね。

お~!ゆうさんも宣言してしまいましたか。頑張りましょう!
禁煙倶楽部、万歳!!

わーい6歳おめでとう!!
雨なのでテニスをやめてこれから美容院へ行ってきまーす。

サムさん、どんな未来が待ちかまえていようと、手に手を取ってゆきましょうね。
禁煙倶楽部に幸あれ!

S先生の奥様、ありがとうございます。
6歳になりまちた。
雨がかなり激しく降ってますね。お出かけはお気をつけて。

サイト開設6周年、おめでとうございます。
はじめてこちらに話しにうかがったときのことを、いまも思いおこします。もう4年まえのことですが。

6周年おめでとうございます♪
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
お団子でも食べてお祝いしましょう。
(中秋の名月は雨で見えないけれど)

じゅんやさん、ありがとうございます。
もう四年になるのですね。大学なら学生が卒業している勘定ですね。月並みですが、馬齢を重ねるにつれ時間の経過が早まり、おそろしいほどです。

でんでんさん、お祝いありがとうございます。
お月さま、こちらも雨雲に隠れて見えません。
お団子食べたいな。あ、でもさっき栗の渋皮煮を食べたよ。

思い起こせば前の会社のネットでこそこそ繫ぎはじめ、いまじゃあ、会社も変わり、なんとマイPC持ちと出世(?!)致しました。これからも毎日、遊ばせてくださいまし。

私、何年ここで遊ばせてもらっているんだろう?
おかげさまで(涙)今日までこんなにも楽しませてもらい(涙)毎日毎日楽しく生きてくる事が(涙)出来ました。
感謝感謝の私でございます(しゃくりあげる...)

ともこさん、マイPCですか。出世しましたね~。こちらこそ、これからも毎日遊んでやってくださいませ。

いこちゃん、初登場は2003年の2月ごろだと思います(涙)。かれこれ三年半ですね(涙)。こちらこそ感謝感謝でございます(号泣)

おめでとうございまちゅ!
これからも、よろちくでちゅ~。

わ~い!!
もう6歳になったの?大きくなったわね。
おめでとう!!
これからも宜しくです~。
最近はずいぶんと涼しくなってきましたが皆様、お体にはお気をつけて・・・。

サムさん、ゆんさん、ありがとうございます。

「きんか 沢山欲しい」
に続き
「ぎんか 一寸欲しい。さて↑次の人、胴する?」
締め切りと功をあせり「銅」と「胴」の致命的ミス!!
例のごとく『凝り凝り自爆』だぁ~~。ドカ~ン!!
よって「粗忽ポイント」を申請致します。
やっちったぜい。

出ました Leo さんの十八番、懲りすぎて自爆。粗忽ポイント1点進呈します。

2003年の2月ごろ、ってことはつまり、わたくしがまだ○十二歳だったってことです。
ああ、月日の経つ事の哀しさよ(しんみり)

いこちゃんのレスを見落としちゃった。
> 2003年の2月ごろ、ってことはつまり、わたくしがまだ○十二歳だったってことです。
わたくしもまだ○十九歳でした。って、マルで伏せてもバレバレですね。

>旦那さんは「帰国したのが遅かった」ので、この類の反応(=チリ国歌が流れるはずだという思いこみ)が「早い」、でしょうか?あるいは「思いこみが遅くまで続いている」かな?
帰国した当時は、日本流にやらなければならないと、常に考えて行動しますが、時が経つと全てに慣れてきて、緊張が解けます。そうしたら、どうも過去の習性が二人とも出るようです。

Felicidades!

なるほど!だから「遅くなると起きる」のですね。納得しました。

¡Muchas gracias!

遅ればせながらオメデトウございます。
(蛇の目の上で玉ころがし)
ということは粗忽主義貧民共和国誕生も6周年なのですか?

ターさま、玉ころがしのお祝い、ありがとうございます。太神楽、大好きです。
粗忽主義貧民共和国の誕生は三年前です。

こいちゃんさん
ダマが攣っちゃって痛かったでしょうね。可哀相に!
ところでダマって何処?

> こいちゃんさん
いこちゃんの名前、ひっくり返っちゃいましたね。
ダマは「黙って」のつもりだったところに「つ」を一つ余計に書いてしまったのだと思います。

おっと、いけねぇ!
「いこ」と「こい」とを取り違えたのは、これで二度目。
深層心理で遙か彼方に行った「こい」に恋い焦がれてのことかもしれませんね。
それはそれとして、いこちゃんさん、失礼致しました。

僕もやってみました。
以下のその結果を記します。
名前を入れなかったので「名無しさん」と呼ばれています。
=========================================
名無しさんのダメ人間度は、 42 pointです。
ランク:D (A~E)
偏差値:49.6
順位:17,011位 (35,805人中)
総評
ダメ格付【普通(少しダメ)】
若干ダメ人間の世界に足を踏み入れつつあります、いま貴方がいるポジションが『ダメ人間界』の入り口です.........でも、すぐに普通の人間に戻れるので分類的には『普通70%ダメ30%人間』になります...........まぁ自分の人生、好きに行けば良いと思います。道を間違わずに『普通の人間』を目指すも良し、『ダメ人間道』を突き進むも良いでしょう、ダメ人間道も悪くないものです.......しかし周りの人間(家族・友人)が引きとめたら、素直に従いましょう。周りの反対を押してまで無理してなるモノではないですよ、ダメ人間は.......ちなみに『ダメ人間道』をキッチリ歩むなら、ダメ協の『ダメ人間の定義』を参考にすると良いでしょう、ココにある意味『ダメ人間の生きる道』が詰まってます
名無しサンに送る、ダメ格言
「人は萌えるだけで、こんなにも優しくなれる」
=========================================
偏差値 49.6。中途半端という意味では、ゆうさん以上に中途半端な結果ではないでしょうか。

たこ焼き村さんはランクEだと思ってたのに、意外です。
わたしの結果もご覧に入れましょう。
----------------ここから------------------
ゆうさんのダメ人間度は、 48 pointです。
ランク:C (A~E)
偏差値:54.0
順位:11,073位 (35,750人中)
総評
ダメ格付け【中途半端なダメ人間】
『ダメなんだけど、ダメ人間でいる事が恥ずかしい。堕落してみたいけど、トコトン堕落するのは怖い』状態ですね。現在の状態は『どっちつかずの中途半端なダメ人間』になります。どうしても『ダメ人間になりたい!!』と心から思っているなら、話は簡単『脳内妄想をトコトン膨らませる事・24時間常に妄想』これしかありません。恥ずかしがってはいけません、妄想はダメ人間の基本です。.......ただし、過度の妄想はアヤシイ毒電波を発し周囲から奇異の目でみられてしまう諸刃の剣です。要注意!!(人に迷惑を掛けるのはイケマセン).........ちなみに普通の人間として真っ当な人生を歩む思うなら、ダメ協のダメ人間の定義を参考にしてください。多くのダメ人間の実績を反面教師にしていけば多分.......大丈夫.....と思う。
ゆうサンに送る、ダメ格言
「そのうち何とかなるだろう」
----------------ここまで------------------
ああ、なんてダメなんだ…

おほほほほ。
勝った。
58ポイントでランクBだったもんね~。
偏差値61.2だったし。
こんな事しか勝てへんわ。

ともこさん!師匠と呼ばせてください!

122 点 : ダメ格付Aa 堕落進行中ダメ人間
ずばり、このままの状態は、ヤバイです。かなり『平均レベル(=偏差値50)のダメか』の自覚は有ると思いますが....現実は偏差値60前後ですかなりダメが進行しています。この状態では、あっという間に大暴落ダメ人間になる事は必須です。普通の人間に戻る確率は30%程度もし戻りたいのなら、何も言わずに以下の事を実践してください。『規則正しい生活・人との交流・過度の妄想禁止・素直な心を持つ』かなり難しい事ですが、コレを乗り越えないと戻れません。ちなみに、このままダメ人間として堕落して行く事は簡単です、さっきの事の逆を実践すれば良いだけです。簡単だね

えっと、たこ焼き村さんと同じでした。
ダメ人間度は、 42 pointです。

いこちゃん、家元と呼ばせてください!
ゆんさん、さてはしっかり者だな?

> いこちゃん、家元と呼ばせてください!
まあぁ...オッホッホッホ。

了解。
許可。
うふふ。横柄なわたし。
Bランクだから。
今日は脳が痛くなるほど頭を使ってしまいやした。そのわりに仕事が進まないんだな。
いいの、でも。
Bランクだから。開き直り。

うーん、該当する答えがあまりなくて、
それをよく選択してただけなんれすけど。
おらは、しっかりものというより、うっかりもの。

うつかり者はなおのことよし、です。だってここは粗忽主義貧民共和国。

watashi ha yu-san to onajikurai deshita. Rank ha C de, Point ha 50 kurai datta kana ?
Suisse no key-board ha tsukai nikui yo-----!!!

スイスのはりねずみさんだ!
しかもランクが一緒。嬉しいな。

昼寝してて今ごろ書き込みに気付きました。
そう、黙ってお医者に行ったんです。
粗忽1ポイントもらえますよね?

28 pointで、ランクE、偏差値は39.4 でした。
部屋をたま~~~~~~~にしか掃除しなくても、「真人間」と判定されちゃうのには驚きました。
じゃ、もうしばらく掃除しないでおこう。(だめだろ>自分)

粗忽主義貧民共和国の永久戦犯でんでんさん、やっぱり真人間すぎますね。
たまにとはいえ、部屋の掃除をするなど言語道断。
粗忽者の風上にも置けません。
しっかりしてください。

「削足悪戦」に大笑い。
「豆人放免」も素敵。私もなりたいです、豆人。

わたしも大笑いしつつ、2時41分に書き込むでんでんさんの健康を憂えています。

普段から10センチ以下で生活するのはつらいので、悪いことしたときだけピュッッと縮みたいです。
でんでんさん、お肌のためにも寝てくださいね。

久しぶりにコメントを。
いこちゃんの「哀願最後」。〈やだよ。ベー!〉の〈べー〉がいいなあ。
ともこさんの「海港航行」。あの船、ほんっとーに悪趣味ですよね。「仔細八畳」。八畳間なんですね、うふふ。
S先生の奥様の「六秒無害」。3秒ルールってありましたね。懐かしいよ。痴漢ってしたことないから「色情車両」でやってみたいな。
でんでんさんの「一億五善」。ぜったい無理ですから!
ラッサナ・ラマヤさんの「戦隊庭師」、いいなあ。笑いました。「一語不在」も簡潔でいいですね。

「整理整頓の道険しく」…うちもそうだ...

整理整頓…大の苦手です…。

おお、同士の皆様。
ゆうさん、ほぼ八畳です。ああ、道は益々険しい。

四字熟語で「。」が抜けちゃったよ。

「いったものアメリカ牛肉のは」→「いったもの。アメリカ牛肉のは」ですね。
直して森羅万笑に登録しておきました。

「戦隊庭師」は、できればダンナのチェックを受けてから投稿したかった。
庭いじりのアイテムはどんなのがあったのか、はっきりしなかったから。
あんなものかな。
ところで、「にわし」で変換してくれないのですね。
やっぱり、植木屋が一般的か。

> ところで、「にわし」で変換してくれないのですね。
お使いの日本語入力ソフトは MS-IME でしょうか。
わたしは ATOK 2006 を使っていますが、「にわし」→「庭師」で一発変換されます。

ありがとうございました。m(__)m

どういたしまして。
でんでんさん、睡眠時間はたっぷりとってくださいね。

妻妾陰陽
つまとめかけのかげひなた(そのままだな)
10月29日2時36分
でんでん

つまりぃ~ 両方を一人で掛け持っているってこと?

いえいえ、妻と妾、
どっちが陰でどっちが日向?と思ったの。。。

>ターさん、 プリン食べたいな。売ってるのじゃなくて、手作りの。
作って差し上げましょう、是非とも。
次の休みまで待ってね、

私も呼んでー!プリンパーティー!
ゆうさんちに集合ね!(どこなのか知りませんが)

語順からして当然
妻=陰、妾=陽