意味なし掲示板

HOME | SEARCH | LOG | DEL | MASTER | 139806
[No.664]   fromゆう 15/08/10/ (月) 12:54
アイコン
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』を観てきたよ。
おもしろい! シリーズでは第一作に次ぐ出来映え。予告編にはすっかり騙されました。
アイコン from 古いひと 15/08/10/ (月) 13:41
公開直後にお出ましとはさすがです。
あたしも早めに飛び込んでみますかな。
そうしないと、DVDでいいやと
先送り(後回し)になりそうで…。
アイコン from ゆう 15/08/10/ (月) 14:18
古いひとさん、さっそくのレスありがとうございます。
2時間11分の長尺にもかかわらず、早送りしたくなるダレ場が一切ありません。さすがは『ユージュアル・サスペクツ』の脚本を書いたクリストファー・マッカリー。
[No.665]   from古いひと 15/08/10/ (月) 13:39
アイコン
暦通りに働いておりますが
この時期のお楽しみ。
NHKFMのクロスオーバー・イレブン。
今晩から5夜連続です。
津嘉山正種さんのナレーション、
毎回楽しみです。
アイコン from ゆう 15/08/10/ (月) 14:18
本当にお好きなんですねえ。
[No.663]   fromおのちん (HOME) 15/07/19/ (日) 14:49
アイコン
「用例でわかる 類語辞典 改訂第2版 学研辞典編集部・編」出版って、編者なんだっけ?(゜▽゜)
amaozonを儲けさせるのもなんなので、今日これからお得意先の紀伊國屋書店に行って買ってこようかな。。。

ところでワカが札幌に帰国しています。28日にベルギーに戻るようです。ビアガーデンに行きたいとのリクエストなので、22日から始まる大通公園のビアガーデンに行ってこようかなと思っています。
アイコン from ゆう 15/07/19/ (日) 16:55
おのちん、お久しぶり。
トップページでリンクを貼ったアマゾンのサイトに明記されているとおり、編者は「学研辞典編集部」です。出版社は「学研教育出版」です。
ワカによろしく伝えて下さい。
アイコン from おのちん (HOME) 15/07/25/ (土) 08:26
ワカとは結局時間が合わず、会えなそうです。
このサイトのことはFBで伝えておきました。そのうち投稿があるやも。。。
アイコン from ゆう 15/07/25/ (土) 09:32
連絡ありがとう。会えないのは残念。でもベルギーで元気に活躍中だそうで何よりだ。
from いこちゃん 15/07/30/ (木) 12:28
amazon中毒のいこちゃんに知らせてはいけませんです!
予約、しちゃいました。

このあいだ、TBSで、何の番組だったか忘れたが...作家にインタビューしていて、男性+可愛子ちゃん系のタレント。
その女の子が、謙譲語の「おります」を、お相手に向かって、『○○さんは××しておりますが...』みたいに連発。
番組が番組だし、そのくらいちゃんと、おバカ女の子には教育して下さい!その子の為にも! って、電話してしまった。
番組名が分からないので(録画だったかも?)その後見ていないけれど、「おります」を尊敬語として使うレポーターとか、やたら多いですね。

「おります」アレルギー状態の私です。
アイコン from ゆう 15/07/30/ (木) 13:31
Amazon中毒のいこちゃん、ご予約ありがとう!
ごく基本的な敬語の使い方を指南する本なので、常識人のいこちゃんにとっては釈迦に説法。わざわざ買って下さって、なんだか申し訳ない気分です。
むしろTBSのかわい子ちゃんタレントに読んでもらいたいわ。
[No.661]   fromターコ 15/07/03/ (金) 07:53
アイコン
今年も半分以上過ぎちゃった。もう夏だなんて聞いてない!
アイコン from ゆう 15/07/03/ (金) 08:01
詐欺ですよ。「夏々詐欺」。間違いない!
アイコン from ターコ 15/07/05/ (日) 11:42
本当に詐欺だったらいいな。蝉が鳴いてるのも幻聴って事で!

ところで「トイ・ストーリー3」を金曜日に地上波で初めて見ました。告白するとピクサーのキャラが好きではなくて、1も2も見ていません。
結果、エンディングで泣いた。殊更感動を呼ぶ内容でも無いと思うんだけど、なんで泣いちゃったんだろう?素直な内容だったのが良かったのかな。

バズのスペイン語が理解出来ない方が面白かったと思いますか?
アイコン from ゆう 15/07/05/ (日) 11:53
『トイ・ストーリ3』、わたくしもラストシーンで涙が溢れました。おっしゃるとおり、奇をてらわない素直な脚本が心を打つのだと思います。観るのは三度目だったのに、毎回泣きます。『トイ・ストーリー』も『トイ・ストーリー2』もすばらしいですよ。

バズのスペイン語は理解できると楽しさ倍増です。
『オースティン・パワーズ:デラックス』の冒頭でもエリザベス・ハーレイ扮するフェムボットがテレビのリモコンの音声切り替えでスペイン語をしゃべるシーンがあって、これまたいかにもヒスパニックが多いアメリカらしさ満点。
アイコン from S先生の奥様 15/07/08/ (水) 01:01
トイストーリー、私も3で泣く口です。
1も2もよくて、3もいいって、すごいよね。
アイコン from ゆう 15/07/08/ (水) 09:53
三部作の三つとも傑作なんて奇蹟的です。
なんたって脚本がすばらしい。
[No.659]   fromいこちゃん 15/06/05/ (金) 11:18
『安全運転のおまじない』 さっそく実行してみます!

いこちゃんのおまじないは、高速やスピードが思わず出てしまいそうな所に出たら、『いい子に運転、いい子にしよう!』です。
覆面パトが横行してますから。

『安全運転』+『いい子に』=完全...かな? えへ...
アイコン from ゆう 15/06/05/ (金) 12:12
いこちゃんも独自のおまじないしてたのね! 仲間だ〜。
もうすぐゴールド免許の更新なのよ。このままゴールドでいくぞー!
from いこちゃん 15/06/06/ (土) 21:06
ええ〜! 今どきゴールドなんて、珍しくない?
もしかしてペーパー?
じゃなきゃ、奇跡よ!
アイコン from ゆう 15/06/07/ (日) 07:56
週に最低三日は運転してるよー。
from いこちゃん 15/06/07/ (日) 13:26
えーっつ!?
それじゃあ 相当『いい子』なのか、おまわりさんに精通しているか...?

ゆうさんは、いい子? ずるい、おっとスミマセン、上手な子?
アイコン from ゆう 15/06/07/ (日) 14:27
宅急便を冷蔵で発送しに近所のヤマト運輸配送センターに車で行ってきたよー。
おまわりさんには全然詳しくないよー。車の運転は大好きなのさー。
from いこちゃん 15/06/11/ (木) 22:33
ふ〜ん...???
アイコン from ゆう 15/06/12/ (金) 12:30
あ、ぜんぜん返事になってなかったね。
運転は「上手」って褒められたことがあるよー。
アイコン from S先生の奥様 15/06/12/ (金) 22:24
私も毎日運転してますし、時には午前中に片道30キロを往復したりもしますが、ゴールドよん。
運転は大好きで〜す。
いこちゃんさんとこみたいに都会じゃなくてこちらは田舎だから、お巡りさんが少ないのかしら?
アイコン from ゆう 15/06/13/ (土) 09:59
わーい、S先生の奥様もゴールド仲間だー。
運転は楽しいね。
自動車以外の乗り物もいつか運転してみたいな。飛行機とか、潜水艦とか。
アイコン from ゆう 15/06/22/ (月) 17:22
ゴールド免許、更新したぞ!
from いこちゃん 15/07/07/ (火) 21:27
えーっ!
地域格差を感じる。
一票の重さの違い、と似たものを感じる。

いこちゃん、つい最近まで、週2回くらい、横々、保土ヶ谷バイパス、東名、環八、一般道、と 確か 片道50キロ。

いっぱい走ってるから、当たる事も多いんだ、と諦めてたけど...

だってね、車が殆ーんどいない片道2車線の道で、トンネルを出たら「ハイ、いらっしゃいませ。10キロオーバー!」

その道路50キロ道路。で、前後左右ガランとしてて、トンネルの手前に信号があってね、信号を出たらそこは オマワリさんのいるところだった、なの。

60キロくらい出ますわよねぇ。

それに、その道は高速入口に通じている...

ネズミ取りで有名な所だったらしい。

このあいだ湾岸で いこちゃん真ん中車線を 流れに乗って走っておった。
と、いちばん右の追い越し車線をスピード出して走り抜ける車あり。
不愉快なり。
すると、その後ろからパトカー出現。

『追いかけろー!捕まえろ―!』

パトカーは追いかけないで、なぜか私の前に車線変更で入って来て、すぐまた左の走行車線の方へ進路変更。

さっきのスピード車は遠く走り去っている。

変なことするなーと思いつつ見てたら、走行車線に移った途端、リヤウインドウに『パトカーに続け!』って出た!!

「え?何?わたし?何かした?」と焦って、でもそのまんま走り続けた。

そのうちパトカーとは離れ離れに。
やれやれ...

あれは何だったの?

で、空いている湾岸では、時折 捕まっている可哀想な車を見かけます。

本当に捕まえて欲しい、バカスピード車は、ビューーーン!!と走り去って、追い越されるだけでもちと怖い、腹立つ!

世の中 不公平。
(長々失礼致しました)
[No.652]   fromゆう 15/05/08/ (金) 21:25
アイコン
札幌に来たよ。着いたら雨で驚いた。
おいしいラーメンを食べたぞ。
アイコン from ゆう 15/05/10/ (日) 23:09
四十年ぶりに支笏湖に行ってきたよ。風景は昔のまんまで嬉しかった。変わらないって、いいなあ。
アイコン from ゆう 15/05/11/ (月) 19:04
名古屋に帰ってきたぞ。気温が札幌と変わらなくて肌寒いぞ。
[No.650]   fromいこちゃん 15/04/22/ (水) 00:01
新しいスレです。

もお! 困っちゃう!

とてもお世話になった方に、芦屋の、小さいけれどとても美味しいお菓子屋さんの、『和三盆サブレ』っていうのをお贈りしました。

『御礼』の熨斗付きでね。
それに、とっても気を遣って、下手な字がいくらかでもマシに見えるよう、先様に手紙も出してね。

先週末、そのお菓子屋さん近くにいる、可愛い可愛らしい孫に会いに行きました。
そのお店のケーキを食べたくてね、雨ザーザーの中、タクシーを待たせて、ケーキとクッキーをお土産に、自分用にも和三盆を買って、
『もう、あの方のところに届いたかしら...?』とか思いながら。

で、週明けに帰宅した翌朝、結構早くから電話が鳴る。
くたびれて寝坊してたんだけど、夫に出てもらいました。

電話の主は、クッキーをお送りした先生でした。
こういう場合、わざわざ電話なんか下さるものかしら?思って、夫に聞いたら、

「Y先生からでさ、美味しいクッキーをありがとうございました、奥様からもご丁寧に手紙を頂きました。…それで、品物の中に《領収書》が入っていました。必要経費に使えるでしょうから、お送りします、ってさ」
Y先生は 税理士(*_*)

うぉーーいっ!!
アイコン from ゆう 15/04/22/ (水) 10:53
贈り物に領収書! みごとな粗忽技です。
でも領収書でよかったよ。もし「請求書」だったら……笑うに笑えん。
from いこちゃん 15/05/01/ (金) 10:19
この話、お医者さんと弁護士さんに話したら、二人とも経験済みでございました(庶民驚く!)

弁護士さんの方は、時計をもらって、領収書が入っていたそうで、私のお菓子とはレベルが違う事にまずしょぼん...

贈り主に電話したら、これ又レベル違い過ぎ...

「あ、それ、先生の必要経費に使えるでしょうから、使って下さい」と言ったんですって!

そうもいかないから、返した、と言ってました。
アイコン from ゆう 15/05/01/ (金) 13:10
上には上がいるんだねえ。
時計なんてもらったことないよー。誰か領収書つきで贈ってくれないかしら。
[No.651]   fromたこ焼き村 15/04/27/ (月) 16:28
アイコン
「とりかえっ語」に「さらみソーセージも食べたいな。」と書いたら、むうむうちゃんから「たこ焼き村さん、プッチンプリンが食べたいな」と返されてしまった。

この微妙なはずしかたが素晴らしい。
アイコン from ゆう 15/04/27/ (月) 17:26
むうむうって、ときどきセンスが冴えるんです。
[No.647]   fromターコ 15/04/20/ (月) 15:32
アイコン
どうでもいい知識にどうでもいい付け足しを。
山田君が住んでいるのは山田町である。ホントよ。
アイコン from ゆう 15/04/20/ (月) 17:17
へぇ〜! どうでもいい知識がまたひとつ増えました!
from いこちゃん 15/04/21/ (火) 09:39
子供の頃『保谷(ほうや)』という町に住んでいました。

小学校は5?クラスくらいあったけど、一クラスに一人は『保谷君』又は『保谷さん』がいたっけなー。
アイコン from ゆう 15/04/21/ (火) 11:43
地名と一致する苗字の人が多く住むところってあるよねー。地主さんかな。
from いこちゃん 15/04/21/ (火) 23:46
HOYA という 洒落たメガネのメーカーがあるでしょう?

実は、あれは、保谷ガラス だったんです。

工場があってね、その裏には 傷物のシャンデリアのガラス飾りなんかが沢山捨ててあってね、私たち女の子は、透明なのや、オレンジ色の透き通ったのやら、いろいろ綺麗なのを拾って、集めて、引出しの中に宝物として仕舞っていました。

いつの間にか[HOYA] になっちゃっていてね、なぁーんだ、保谷ガラスじゃないか...って、思うんです。
いこちゃんはね。
[No.644]   fromゆう 15/03/19/ (木) 20:03
アイコン
これといった話題があるわけじゃないけど、新スレ立てちゃうぞ。いひひ。
from S先生の奥様 15/03/19/ (木) 23:36
特に主義主張もないけど、ぶらさっがちゃうもんね〜
(^^♪
アイコン from ゆう 15/03/20/ (金) 09:49
ぶらさがってくれて嬉しいな。
新スレよ、意味もなくどんどん伸びろ〜。
アイコン from ターコ 15/03/21/ (土) 15:14
こんな所にぶら下がり健康機。
ブラーン、ブラーン。
アイコン from ゆう 15/03/21/ (土) 23:34
わーい、ターコさんもぶらんぶらんだ。

日帰りで上京、帝国ホテルでバイキングを食べてきたよ。うまかったー。いひひ。
古いカキコ
エース
© 2000-2025 theatrum-mundi.net